B級グルメタイム 

グルメ食べ歩きとその他
B級グルメタイム  TOP  >  未分類 >  ふざけんな 飲食店の責任なのか?
フリーエリア2

  


 

ふざけんな 飲食店の責任なのか?

ふざけんな

ランチ自粛発言に サイゼリヤ社長「ふざけんな」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c36ec7f82ec1cb686f1558ac72fe586aee7cf77


人それぞれ考えがあるかと思うけれど

再び緊急事態宣言が発令 2021年1月

これは誰がこんな事態にしたのかな

GoToトラベル利用者8000万人以上が、移動 した (自粛どころではないな)

さらにGo To Eat でも移動 

思うのだが これをやれば  感染者も具合悪い人も

使わなきゃ損だとばかりに 少なからず移動していると思う

Go To Eatで感染拡大とニュースで見たが

これって 飲食店の責任なのか?

反対を無視して Go Toを実行して感染拡大させたのは誰だ

再び緊急事態宣言で国民に自粛しろ

ふざけんな

今まで全国の国民が長い間自粛をし我慢に我慢を重ねて

感染拡大をおさえて来たのに

8000万人以上も人を移動させて (通常の何倍の人数だ) (自粛をした意味だろう)


国民の努力を全て無駄にしておきながら 再急事態宣言して

自粛しろなんって言える立場だろうか?

そして飲食店に罰則なんかつけるなんって

責任を全部飲食店や国民に押し付けているようにしか

思えんのだが どうなんだかな?


1月10日NHKのインタビューで菅氏は

まだ始まったばから まだ大丈夫とか言ったとか?

こんな状況で結婚式も出来ないカップも多いらしい

そして 赤ちゃんを産むのが怖い人などもいるとか


[ 2021年01月19日 05:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
訪問者






おすすめ


日本最大級の
通信販売ショッピング
契約企業数
74,938以上
  商品数
43,476,074点以上
★全商品一覧★ 
楽天 
 
相互リンク

カテゴリ