フリーエリア2
餃子の王将 越谷駅東口店
餃子の王将 越谷駅東口店

店の写真は2020/02の物です
餃子の王将 越谷駅東口店
048-964-1666
埼玉県越谷市弥生町16-1 越谷ツインシティ Bシティ 1F
[月・日・祝]11:00~22:30(L.O.22:00) [火~土]11:00~24:00(L.O.23:30)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出前とかどうかなと見て見ると 越谷駅東口店は
出前しない地域と出る 何店で頼んで下さいと出たけれど
同じ餃子の王将その何店では頼みたくないのです
半分にしてとか 少しにしてとも言ってないのにこれは( *´艸`)
笑ってしまいました↓
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8861488774446
他店でも小ライスとか言わないかぎり出ないと思う
これ茶碗です どんぶりではないです
それから餃子の王将 と言ったら 草加か
越谷駅東口店に来ます
ここは餃子の王将と言うのでやはり
餃子ははずせない 餃子2人前 1人前は持ち帰りでお願いした箱代10円かかる

餃子の王将特製味噌だれ 無料 頼んでみたけれど

甘いので 自分もかみさんも 何時もの餃子のタレで食べました
かみさんが食べたのはソースやきそば 写真無し
と言うのは以前自分が食べて載せているので
自分は餃子の王将 は初めて頼んだチャンポン

このメニューの写真のチャンポン 焼きそばと比べてみると
どう見ても チャンポンもお皿で出てくると思う
どう見てもお皿に見えるので お皿でと思い待っていると

どんぶりだった 写真を撮る時器が無く皿で撮ったのかな?
まー それはどうでもいいけれど
これ見た目以上に野菜が多く入っていて
途中どうするかと思いながら
全部食べた 麺も多め野菜下の方にもたっぷりと(*´ω`*)
苦しくなるほど入っていた
それと これも初めて食べる

ジャストサイズの麻婆豆腐

最初は少し甘味を感じるけれど 後から辛さが
そしてうまみ
この麻婆豆腐美味しい また食べたいと思いました

店の写真は2020/02の物です
餃子の王将 越谷駅東口店
048-964-1666
埼玉県越谷市弥生町16-1 越谷ツインシティ Bシティ 1F
[月・日・祝]11:00~22:30(L.O.22:00) [火~土]11:00~24:00(L.O.23:30)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出前とかどうかなと見て見ると 越谷駅東口店は
出前しない地域と出る 何店で頼んで下さいと出たけれど
同じ餃子の王将その何店では頼みたくないのです
半分にしてとか 少しにしてとも言ってないのにこれは( *´艸`)
笑ってしまいました↓
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8861488774446
他店でも小ライスとか言わないかぎり出ないと思う
これ茶碗です どんぶりではないです
それから餃子の王将 と言ったら 草加か
越谷駅東口店に来ます
ここは餃子の王将と言うのでやはり
餃子ははずせない 餃子2人前 1人前は持ち帰りでお願いした箱代10円かかる

餃子の王将特製味噌だれ 無料 頼んでみたけれど

甘いので 自分もかみさんも 何時もの餃子のタレで食べました
かみさんが食べたのはソースやきそば 写真無し
と言うのは以前自分が食べて載せているので
自分は餃子の王将 は初めて頼んだチャンポン

このメニューの写真のチャンポン 焼きそばと比べてみると
どう見ても チャンポンもお皿で出てくると思う
どう見てもお皿に見えるので お皿でと思い待っていると

どんぶりだった 写真を撮る時器が無く皿で撮ったのかな?
まー それはどうでもいいけれど
これ見た目以上に野菜が多く入っていて
途中どうするかと思いながら
全部食べた 麺も多め野菜下の方にもたっぷりと(*´ω`*)
苦しくなるほど入っていた
それと これも初めて食べる

ジャストサイズの麻婆豆腐

最初は少し甘味を感じるけれど 後から辛さが
そしてうまみ
この麻婆豆腐美味しい また食べたいと思いました
餃子の王将 越谷駅東口店 (餃子 / 越谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
≪ 味の素とニチレイのエビピラフ どっちにするか | HOME | 空海厨房@上尾 ≫
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
訪問者
おすすめ